このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 記事閲覧
高校教職免許について
日時: 2009/09/02 16:35:07
名前: タクト 

 初めましてこんにちは。私は現在、某警備会社で働いているのですが、どうしても教師になる夢をあきらめることができません。
 現在24歳なのですが、通信教育で高校の歴史の教員免許を取得したいと考えています。
(四大は卒業していますが、教育課程は履修していませんでした)
 私のような場合ですと、3年次編入になるのでしょうか。また、何年くらいで免許は取得できるのでしょうか。
 どなたかご相談に答えてくださる方いらっしゃいませんか。
 また、参考までに皆さんが通信教育でかかった費用がどれくらいになったか教えてくださると幸いです。
メンテ

Page: 1 |

Re: 高校教職免許について ( No.1 )
日時: 2009/09/03 02:50:53
名前: こぶたのしっぽ 

高校地歴のみを希望される場合、介護等の体験は不要になりますので、最短2年になります。中学社会も希望される場合、介護等の体験が必修になるため、2年半から3年かかる場合もあります。
私としては、中学社会と高校地歴・公民の3免許をセットで取得するのを勧めます。公民は必要ないというお考えでも、中学社会と高校地歴は取っておいた方がいいと思います。
特に東京都の公立学校を希望する場合、技術を除き、中高共通になっているため、中学と高校の免許状を持っていないと受験資格がないからです。社会系では「中高共通 地理・歴史」と「中高共通 公民」の二つに分かれています。

学費についてですが、私が在籍していた日大では、次のようになっています。
入学年度の学費:129,000円(翌年度は99,000円)
スクーリング受講料:1講座10,000円(東京開講の場合。1年間受講の昼間スクーリングは2万円)
その他に教育実習費、介護等の体験費(中学免許を取得する場合)がかかります。
いろいろな大学の学費を知りたい場合は、私立大学通信教育協会のホームページに「入学時の学費一覧」がありますので、それを参考にされるとよいと思います。

どこの大学で取得を希望されているのでしょうか。大学選びはきわめて重要ですので、この部分は譲れない点を予め決めておいた方がよいと思います。
個人的には日大を勧めますが、学費はなるべく抑えたい、単位の取りやすいところを最優先される場合は創価大学を勧めます。
しかし、創価大学では4月入学(前期入学)のみになっている点に注意しなければなりません(昨年度より、10月入学の受け入れを停止しています)。
メンテ
Re: 高校教職免許について ( No.2 )
日時: 2009/09/03 17:19:20
名前: タクト 

こぶたのしっぽさんさん、回答ありがとうございます。
なるほど、早くて2年ほどですか。確かに高校の地歴公民だけでなく中学社会も取得しておけば、活動の幅も増えますしね。
学費なども踏まえてじっくり考えたいと思います。
ありがとうございました。
メンテ

Page: 1 |