Re: 40代で教員免許 ( No.4 ) |
- 日時: 2014/04/29 17:52:07
- 名前: マロン
- 管理人様
お返事いただいていたのに、すっかりご無沙汰してしてしまいました。 無事に日大英文に入学でき、学習をスタートしました。通信制には、本当にさまざまな年齢層の方がいて、私と同年代で教職を目指す方もいて、勇気がわきました。一方、20数年ぶりの勉強は、相当頑張らないとついて行くのが大変です。
先日、教育委員会で単位相談をし、不足単位もわかりましたので、来年実習をするための計画を立てました。 ただ、最大の難関。教育実習の受け入れ先です。 これは相当難しいですね。私は東京出身なので、できれば自宅のあるさいたま市で、と思い、まず息子の出身中学に電話したところ、「日大で紹介してもらってください」と断れました。息子は3年前に卒業していて、残念ながら息子を知る先生が全員異動していたので、いきなり教頭先生と話したことが敗因のようでした。ゲリラ作戦失敗です 先のことを考えると心が折れます・・・
私のようなケース、普通のやり方では難しいですね。本当は自分の力でやるべきなのでしょうが、今年も小学校に勤務しているので、そちらのコネを頼るのもひとつかな、と考えています。前途多難です 
長々と弱音を吐いてすいません。
|
Re: 40代教で教員免許 ( No.5 ) |
- 日時: 2014/04/30 04:31:30
- 名前: 管理人
- こんばんは、マロンさん。
勉強をスタートしたようですね。お仕事もされているそうなので、上手く時間を見つけて頑張ってくださいね。
教育実習ですが、基本は出身校でしょうね。ただ、そういった決まりがあるわけではないので、通いやすい学校に手当たり次第連絡をしてみても良いと思います。
また、年間計画の中に組み込むので、早めに連絡をしておいた方が良いですね。例えば来年実習をしたいとしたら、少なくても今年中に決めたいところです。
もし、実習先が決まらないようでしたら、通信大学に相談してみてください。通信大学でも教育実習先の学校を大抵は抱えているはずですので。
|
Re: 40代で教員免許 ( No.6 ) |
- 日時: 2014/05/07 14:05:36
- 名前: マロン
- 管理人様
お返事ありがとうございます。 教育実習の件、勤務先の学校長に相談しましたら、すぐに教育委員会の担当部署に連絡をしてくださって、自宅近くの中学校に話を通してもらえました。 学校長は「(私のようなケースは)自己開拓すると、かえって現場に混乱を招くこともあるので、相談してもらってよかった」とおっしゃいました。混乱?多少気になりましたが、確かのこの年齢。混乱するのも無理はない?
アポイントを取って面接に行くように指示されたので、担当の先生にお電話したところ、「面接はどの実習生にもしていないので、来校の必要はない」と言われ、こちらが拍子抜けするほどスムーズに来春の実習の内諾をいただけました。 こんなややこしいケースの私に対し、担当の先生の対応があまりにも普通で、びっくりしました。息子の母校とは対応が全然ちがいました。 学校長と教育委員会を巻き込んでのこと、決して自分の力ではできなかったことなので、ご尽力に報いるためにも、しっかり単位を揃えて、精一杯頑張らなければ、と自分にプレッシャーをかけ直したところです。
|
Re: 40代教で教員免許 ( No.7 ) |
- 日時: 2014/06/06 00:08:06
- 名前: 管理人
- こんばんは、マロンさん
どうやら実習が受けられるようですね。良かったです。
通信大学によってかもしれませんが、実習を受ける前に揃えておかなければいけない単位数がある場合があるので、その辺りをしっかり確認しておいた方が良いと思います。
他の同じ境遇の方の参考になると思いますので、よろしければまた進捗を教えてください。 
|
Re: 40代で教員免許 ( No.8 ) |
- 日時: 2014/08/18 12:58:01
- 名前: マロン
- 管理人様
お久しぶりです。 通信で学習を始めて、あっという間に夏になりました。 スクーリング中心で取り組み、今のところ順調に修得できています。このペースで行ければ、来春の教育実習に行くための単位はそろえることができそうです。
私は短大卒なので、中学英語2種で十分、と思っていたのですが、勉強を進めているうちに、大学卒業も目指してみようか、と思うようになりました。でも修得単位が格段に増えるので、当初の目標2年ではとても無理です。年齢を考えると、1年でも早く免許を取った方がいいので、悩むところです。
|
Re: 40代教で教員免許 ( No.9 ) |
- 日時: 2014/08/19 01:08:44
- 名前: 管理人
- こんばんは、マロンさん。
また、新たな目標ができたようですね。
教員免許を取得しながらの、大学卒業資格は確かに大変そうですね。
急がれる気持ちも分かります。
ただ1つ1つクリアしていかないと、中途半端にもなりかねませんので、まず1つゴールを決めてそれに向かって取り組んでいけば良いと思いますよ。
頑張ってください!! 
|
Re: 40代で教員免許 ( No.10 ) |
- 日時: 2015/08/11 22:19:06
- 名前: マロン
- 管理人様 お久しぶりです。
ご報告が遅れましたが、今年のGW明けから3週間、中学校に教育実習に行ってきました。いろいろな意味で大変な3週間でした。指導教官がとても厳しく、途中くじけそうにもなりましたが、子供たちに助けられ、無事ゴールできました。40代後半でも、やればできます。自分でもびっくりです。 あとは介護体験を残すのみ。あと少しです。がんばります!
|
Re: 40代教で教員免許 ( No.11 ) |
- 日時: 2015/08/12 01:04:10
- 名前: 管理人
- こんばんは、マロンさん。
教育実習終わったんですね。お疲れ様です。
40代の方が頑張られている姿は、きっと他の方の良い励みになるかと思います。
これからもお時間のある時に、進捗を教えていただけると幸いです。
もう少しですね。頑張ってください。 
|
Re: 40代で教員免許 ( No.12 ) |
- 日時: 2016/04/01 02:28:02
- 名前: マロン
- 管理人様
お久しぶりです。 ご報告が遅れましたが、2月1日付で中学校2種英語の教員免許状を取得できました!!
日大通信に編入して2年、多くの仲間と出会い、ここまで来ることが出来ました。そして2年前、教職への挑戦に二の足を踏んで、ここで管理人様に背中を押していただいたことも、私の大きな励みになりました。本当にありがとうございました。
今後は、さいたま市の小学校で非常勤講師として勤務しながら、残りの単位を取得して卒業し、1種免許に上進しようと思います。 40代後半の挑戦はまだまだ続きます!!そして、こんな私の挑戦が、同年代の方々の勇気に少しでもなれれば幸いです 
|
Re: 40代教で教員免許 ( No.13 ) |
- 日時: 2016/04/01 03:41:41
- 名前: 管理人
- こんばんは、マロンさん。
マロンさんがこの掲示板に書き込んでから約2年で、免許を取得したのですね。
頑張りましたね!凄いですね!

この掲示板が何かしらの影響を与えているというのは非常に嬉しいことです。
他の方からも、この掲示板がきっかけで免許を取得しているという声をいただくことがあり、非常に嬉しい限りです。
>>そして、こんな私の挑戦が、同年代の方々の勇気に少しでもなれれば幸いです
非常に良い刺激になっていると思いますよ。
何歳からでも挑戦できるのが通信の良い所です。そして先生になるのに遅いということはないということ、年齢を重ねていてもやれる!ということを伝えられていると思います。
年齢を重ねたからこそ伝えられるものがあると思います。そしてそれは大きな強みです。
学校の先生の多くは大学を卒業してすぐに先生になります。つまり一般社会を経験していないのです。なので、一般社会を経験した人が通信で先生になるということは、現場へも良い刺激になると思います。
これからも頑張ってくださいね。そして時折、進捗の書き込みをお願いします。 
|