Re: 教育学部以外の方、何科目補いましたか? ( No.1 ) |
- 日時: 2009/12/17 03:51:29
- 名前: とくべえ
- 補足です。
1回では文字制限がありましたので補足しておきます。 今は(今の仕事にも集中したいため) 「限られた時間の中で教員免許がほしい」という気持ちにとどめていますが、こころの奥深くに 「教員になりたい」という気持ちがあるというのが正直です。 年齢制限などは未だどこの学校でも設けているのが現状でしょうか?或いは年齢制限も少なくなってきていますでしょうか?
|
Re: 教育学部以外の方、何科目補いましたか? ( No.2 ) |
- 日時: 2009/12/20 04:52:26
- 名前: 管理人
- こんばんは、とくべえさん。
通信教育で教員免許を取得するに当たり年齢制限はないはずです。
しかし、都道府県によっては教員採用試験で、年齢制限を設けているところがあります。
私は4年制大学を卒業してから、通信大学で教員免許を取得しましたが、その際に2年半かかりました。
最短で、2年で取得できると思います。
取得した単位数は、「19科目44単位および初等教育実習5単位を修得」でした。
|
Re: 教育学部以外の方、何科目補いましたか? ( No.3 ) |
- 日時: 2009/12/30 22:03:50
- 名前: とくべえ
- ありがとうございます!
約20科目取得すればいいんですね。
参考にさせていただきます。 関西在住です。
通信以外にも夜間も視野に検討したいです。
|