Re: 技術の教員免許について・・・ ( No.1 ) |
- 日時: 2009/04/05 02:32:37
- 名前: 管理人
- 参照: http://tuushin.jp/
- こんばんは、ソルトさん。
現在、技術の教員免許を通信教育で取得することはできません。
「通学過程」としてはあるのですが、「通信教育」ではないのが現状です。
どうしても技術系となると、通信では難しいのです。他の教科であれば、机上で学習することができますが、技術職は経験しなければいけません。
美術であれば通信教育で免許を取得することはできますが、国語や社会のように多くはありません。
|
Re: 技術の教員免許について・・・ ( No.2 ) |
- 日時: 2009/04/10 17:34:27
- 名前: ソルト
- 管理人さんへ
返信頂いたのに、おそくなってしまってすみません(><)
そうなんですか!! 分かりました。
ちょっとまた考えたいと思います。 ありがとうございました(*^-^*)
|
Re: 技術の教員免許について・・・ ( No.3 ) |
- 日時: 2009/07/02 14:32:26
- 名前: サラ
- ・・・残念ですけど、
実技科目のうち、技術・理科1種・保健体育を取得出来る通信制はないんですよね・・・。
家庭免許なら、日本女子大学通信教育部(中高1免) や、近畿大学九州短期大学部の通信教育部(中2免のみ) 音楽免許なら、大阪芸術大学通信教育部(中高1免) 保健のみの免許なら、東京福祉大学通信教育部(中高1免)や、日本女子大学通信教育部(中高1免) で取得出来るんですけどね。
通信教育で、全ての免許が取得出来るようになる日がくればいいですね。
|