Re: 質問です★ ( No.1 ) |
- 日時: 2009/05/21 19:41:19
- 名前: 管理人
- 参照: http://tuushin.jp/
- こんばんは、ジークさん。
通信で教員免許は高卒でもとれますよ。 ただし、大学卒業者が通信教育で教員免許を取るよりも時間はかかります。 大学卒業した方たちは、すでに一般教養等、日本の大学で必要な単位を取得しているからです。 社会科は倍率が高いです。 通信教育で社会科の免許を取ることはそれほど難しくはないとは思いますが、教員採用試験で合格を目指すとなるとご指摘の通り倍率が非常に高いので、かなりの知識量が必要と思われます。
|
Re: 質問です★ ( No.2 ) |
- 日時: 2009/05/22 14:46:01
- 名前: ジーク
- 返信ありがとうございます。 理想は中学国語教師か小学校教師なんです。大変なことだというのは覚悟しています。心配なのはレポートという物を書いたことがないのが正直不安です。
|
Re: 質問です★ ( No.3 ) |
- 日時: 2009/05/23 12:22:57
- 名前: 管理人
- 参照: http://tuushin.jp/
- 個人的な意見です。
レポートはそれほど難しくありません。 よっぽど、科目修了試験の方が難しいです。 教員採用試験はもっと難しいです。
|
Re: 質問です★ ( No.4 ) |
- 日時: 2009/05/23 18:38:08
- 名前: ジーク
- ありがとうございます。大変なのは覚悟してますからどのみちやるんですけどね(笑) もう引き返せないし何より夢ですから。
|