取得できる教員免許
取得できる資格
- 学士(大学卒業資格)
- 幼稚園教諭
- 認定心理士
- 社会福祉主事任用資格
- 児童福祉士任用資格(要実務経験)
- 児童指導員任用資格
- レクリエーション・インストラクター
定員について
こども心理学部 こども心理学科 通信教育課程
正科生 75名(春期、秋期)
3年次編入生 300名(春期、秋期)
科目等履修生 若干名(春期、秋期ともに若干名)
入試について
出願期間
正科生、3年次編入生、科目等履修生ともに次の通り
【春期入学(4月)】
A日程 1月上旬~2月中旬
B日程 2月中旬~3月中旬
C日程 3月中旬~4月上旬
【秋期入学(10月)】
D日程 7月上旬~8月下旬
E日程 8月下旬~9月中旬
F日程 9月中旬~10月上旬
※各日程の出願期間で定員を満たした場合、それ以降の募集は実施致しません。
※各期間の最終日は、すべて締切日消印有効
選考方法
正科生、3年次編入生、科目等履修生ともに書類審査
(志願票、志願理由書、卒業証明書、健康診断書等)
学費について
【正科生】
入学金 30,000円(初年度のみ)
授業料 75,000円/半期
スクーリング料 7,000円~10,000円/単位
教材費 2,000円~3,000円/科目
概算年間 250,000円程度
【3年次編入生】
入学金 50,000円(初年度のみ)
授業料 75,000円/半期
スクーリング料 7,000円~10,000円/単位
教材費 2,000円~3,000円/科目
概算年間 300,000円程度
【科目等履修生】
登録料 30,000円(継続登録は5,000円)
科目履修料 7,000円/単位
教材費 2,000円~3,000円/科目
学費 例(小学校教員免許取得の場合)
区分 | 正科生 |
---|---|
入学金 | 50,000円 |
選考料 | 10,000円 |
編入料 | 50,000円 |
検定料 | なし |
課程履修費 | なし |
授業料 年額 | 150,000円 |
スクーリング | 7,000円(1科目当たり) |
初年度に必要な学費 | 225,000円 |
免許取得までに最低限必要な学費 | 600,000円前後 ※実習費含む |
所在地
東京都足立区千住曙町34-12
アクセス方法
東武スカイツリーライン堀切駅2分、京成線関屋駅8分
問い合わせ先
0800-888-5071
無料資料請求
東京未来大学の特徴
東京未来大学は、日本の中でも比較的新しい大学です。通学過程、通信課程両方が設置されています。
東京未来大学自体は、東京都の足立区に本部が設置されています。元々、廃校になった中学校を改修して大学となっているため、それなりの広さもありますし、何よりもオシャレです。
本部にスクーリングに行かれる方は、東部スカイツリーラインを利用し「堀切駅」で下車してください。そこから歩いて10分ほどで到着します。
自宅で試験が受けられる CoLS受験
東京未来大学では、定期試験を自宅で受験することができます。
また、24時間、自宅のパソコンで受験が可能です。