スクーリングは近いほうが楽!?通信大学のスクーリングは近い方が何かと便利

スクーリングは近いほうが楽!?通信大学のスクーリングは近い方が何かと便利 通信大学のスクーリング体験談

通信大学で免許や資格を取得する際にはスクーリングに参加する可能性があります。スクーリングとは直接授業を受けることです。

通信大学での勉強は基本は自宅学習です。ところが取得する免許や資格によっては、スクーリングに参加しなければならないこともあるのです。

また敢えて苦手な科目を、スクーリングに参加し理解を深めようと考える人もいます。

スクーリングは通信大学の本部が置かれているキャンパスで開催されることもありますし、全国の各主要都市でおこなわれることもあります。

私もスクーリングには2度参加し、非常に有意義だと思いましたしおススメしたいと思うのですが、ネックとなるのは会場までの距離と時間でした。

通信大学はスクーリングが楽しみでもありネックでもある

通信大学はスクーリングが楽しみでもありネックでもある

スクーリングは「面接授業」のことです。

大学に直接行き、授業形式で教授から直接授業を受けることです

直接授業を受けるわけですから、自分で勉強するよりも理解度が高くなり、レポート作成でつまづいていたこともあっさり解消されたりもします。

また、スクーリングの最後に行われるテストに合格すれば、科目終了試験を合格したこととなるので、とても嬉しい制度です。

教員免許はスクーリング参加で取りやすくなる 苦手な科目は直接授業で克服
通信大学のスクーリングは直接教授から授業を受けることです。一人で勉強するよりもはるかに理解することができます。またスクーリングで合格した科目は試験が免除されます。
通信大学の科目終了試験とは単位を取るための試験
科目終了試験とは、通信教育の各単位の試験です。1度の試験で受けられる科目数は決まっています。試験の1か月半前までに受験する教科のレポートを提出しておく必要があるので注意が必要です。

しかし、便利なスクーリングにも弱点はあります。

スクーリングの弱点 お金がかかってしまう

スクーリングの弱点は参加するためにはお金が授業料とは別に必要になる点です。さらに交通費も必要となってきます。

住んでいる地域から近い場所に大学があればよいのですが、遠い場所にある場合、スクーリングが開催される場所へ行く時間とお金が必要になってくるのです。

ただしその辺りの問題も、近年では解決されつつあります。それはオンライン上でスクーリングが行われるようになったためです。それについては後述しています。

通信大学は遠くても問題ありませんか?遠くの通信大学を選ぶデメリットは?
遠くの通信大学でも勉強することはできますか? 私は関東に住んでいます。しかし関西にある通信大学に魅力を感じています。 仕事をしているため、なかなかまとまった時間を確保することができません。 とくに問題はないと思いいます。 スクーリングに参加...

同じ境遇の仲間に会えるのは嬉しい 学生同士で情報交換もできる

スクーリングでの楽しみは、同じ境遇の人たちと出会えるということでしょう。

通信大学での勉強は一人での自宅学習です。近い距離に同じ悩みを共有できる人はいません。

ところがスクーリングに行くと、周りは全て同じ境遇の人たちばかりです。同じような悩みを持っていて話が合うのです。

また、通信大学で学んでいる人たちはさまざまな人生経験を持つ人ばかりでした。そのためいろいろな人といろいろな話をすること自体が楽しいと思います。

またなんといっても学生気分に戻れるというのもよい点かもしれません。

そして一番の大きなポイントは情報交換ができることです。

たとえば難しくてなかなか合格できないレポートがあったとしても、情報交換をすることでヒントを得ることができたりするのです。

通信大学のスクーリング体験談 直接授業を受けられスクーリングはメリットが沢山
ここでは、当サイト管理人が通信大学のスクーリングに参加した際の体験談をベースにお話ししていきます。 まず通信大学で学ぶということは、基本的には自宅で自分一人で学習するスタイルとなります。そのため自分との戦いになってくるわけですが、定期的に通...

スクーリングは地方でも開催される でもオンライン対応も

スクーリングは地方でも開催される でも・・・

最近では、インターネット上でスクーリングに参加することも可能となってきました。

以前はスクーリングといえば通信大学のあるキャンパスまで行く必要がありました。

しかし近年では、地方都市でもスクーリングを開催してくれる通信大学が増えてきているのです。そのため以前よりもスクーリングを受けるハードルは下がったといえます。

通信大学にもよりますが、スクーリングは夏、冬、そして春に開かれることが多いです。それ以外にも土日に開催されることもあります。

一般の大学生が長期休みとなる時期にスクーリングが行われるわけですが、「夏は日本全国でスクーリングを開催するけど、それ以外はメインキャンパスでしか行わない」という通信大学もまだまだあります。

参照 スクーリングの日程目安 夏休みに生徒が多く集まりやすい

 

オンラインでの参加もOKになってきた

近年では、スクーリング自体をオンラインで開催してくれる通信大学も出てきました。

これにより会場に足を運ばなくてもスクーリングに参加したことになるようになってきたのです。

ただしこれは通信大学によってだったり、取得する免許や資格によってとなります。

通信大学の試験はオンラインで受験可能な場合もある e-ラーニングの導入が増加傾向
通信大学の中には、科目試験をパソコンから受験することができる大学があります。その数は年々増加しています。さらに授業自体もオンラインで受講することができる大学の数も増加の一途を辿っています。
通学不要・スクーリング不要な通信大学一覧 大学に行かずに大学卒業資格取得!
通学不要(スクーリング不要)な通信大学を一覧で紹介しています。 通信制の大学の中には、「まったく大学に行くことなく資格が取れる」といったシステムを採用しているケースがあります。 たとえば大学卒業資格である「学士」であれば、一度も通学すること...

私がスクーリングで必要とした費用 近いから旅費は抑えられた

私がスクーリングで必要とした費用

スクーリングで必要となる費用に関してお話ししたいと思います。

私が通っていた通信大学のスクーリングの費用は「1教科10,000円前後」です。

私が始めてスクーリングに参加したときには3教科受講しました。そのため、授業料が30,000円でした。

「1教科10,000円!?それって高いんじゃないの?」

もしかしたらそう思われるかもしれませんが、これは人それぞれの考え方によると思います。結論からいうと、私の場合はスクーリングを受講してよかったと思っています。

長く悩み続けなかなか合格できなかった教科を、すぐに理解することができ、なおかつ合格できたわけですからね。

参照 通信大学の学費

 

通信大学に近いと節約できる

通信大学は住んでいる地域に近いほうがお金の面で節約することができます。

私の住まいは静岡であり通信大学は東京でした。距離としてはそこまで離れてはいませんが、それでも旅費や宿泊費、食費等を含めると、1回のスクーリングに必要とする金額は約70,000円となりました。

もっとスクーリング会場との距離が離れている人であれば、さらに費用が掛かるかと思います。

もしあまりお金をかけたくなく、スクーリングに参加してみたいと考えているのであれば、なるべく近場の通信大学を選ぶというのも1つの手でしょう。

また、通信教育を受講している人の多くが社会人です。そのため時間的余裕がない人が多いと思います。このようなこともあり、できれば通信大学との距離も通信大学を選ぶ要因となりえるかもしれません。

スクーリングは近いほうが楽!?通信大学のスクーリングは近い方が何かと便利
通信大学では直接授業を受けるスクーリングが必要となるケースが多いです。会場までの距離が近い方が旅費の面を考えると便利です。最近ではスクーリングがない通信大学も増えています。

できれば通信大学は近場が良いと思う

できれば通信大学は近場が良いと思う

通信大学が近くにあれば、旅費や宿泊費をグッと抑えることができます。

上記しましたが、通信大学を選ぶ際に距離で選ぶのも一つの選択肢といえるかと思います。

取得できる免許や資格は同じ 同じなら近い方がよいかも

たまに掲示板でも質問されるのですが、どの通信大学で免許や資格を取得したとしても、取れる免許や資格は全く同じものです。それであれば近い通信大学を選ぶのも1つの選択肢といえます。

私の場合は明星大学で小学校の教員免許を取得したわけですが、それが佛教大学でも、玉川大学でも聖徳大学でも、どこで取得しても小学校の教員免許は小学校の教員免許です。違いがあるわけではありません。

さらにいうと、一般的な大学の教育学部で取得する教員免許も、通信大学で取得する教員免許と同一のものです。

免許状のどこかにそれらを差別する文字は入りません。

教育現場で持っている免許の種類を聞かれることはない

教育現場で実際に働いているときに、出身の大学を聞かれたことはありません。私から言ったこともありますが、「あ、そうなんだ。明星大学で教員免許取る人多いよね」くらいでした。接し方が変わるとか何かしらのトラブルに巻き込まれることもありません。もちろん、保護者から聞かれることもありません。

そもそも通信制大学に通う現役の先生も多いです。

「中学校の教員免許は持っているけど、小学校の免許は持っていないから通信大学で取得する」というような感じです。そのため、教育現場の人間からしてみると、通信大学とは一般的なものであり、それにより優劣を付けられることはないのです。

このようなこともあり、通信大学は目的の免許や資格が取れればどこを選んだとしても問題はないと考えています。

通信大学に違いはあるのか?取得できる教員免許は同じだが学費は違う
高校国語1種教員免許を取得しようと考えています。 住まいが大阪なので、佛教大学の資料を取り寄せました。しかし、後に調べてみたら学費が安い通信大学が他にもありました。何か理由があるのでしょうか? 通信大学によって、同じ教員免許を取得するにして...
教員免許はどの通信大学でも取れるか?大学によって取れる免許は異なる
教員免許はどの通信大学でも取ることができますか? 私は英語の教員免許を取りたいと考えています。 なるべく住んでいる家の近くの通信大学を選びたいと考えています。 まず通信大学すべてで教員免許が取れるわけではありません。 また教科(科目)によっ...

スクーリングのない通信大学もある

最近ではスクーリングを必要としない通信大学も増えてきました。

参照 スクーリングのない通信大学

 

パソコン上で授業を受けることのできるe-ラーニングが広まってきたという影響もあるかもしれません。

小学校教員免許を取るためにはスクーリングを必要としますが、大学卒業資格の学士はスクーリングに行かなくても取得することができます。時間的余裕がなく、学士を取得したいと思っている人にとっては便利です。

このように通信大学で勉強することの垣根は、どんどん低くなってきたと思います。

「あの免許があったら・・・」「この資格があったら・・・」と思っている人は、挑戦しやすくなってきていると思います。

遠くの通信大学を選ぶのはデメリットか?

通信大学は住んでいる地域から近い方が個人的にはよいと考えていますが、時代とともにあまり距離は関係なくなってきました。

それはインターネットでスクーリングに参加できる通信大学もあるためです。

インターネットでのスクーリングも単位として認められるケースがあるのです。

そのため一昔前に比べると、遠くの通信大学を選ぶデメリットは減ったように思えます。

ただしこれは、すべての通信大学が採用しているわけではありません。また取得する資格や免許によっては対応していないケースもあります。

直接の交流に勝るものはない

インターネットでスクーリングに参加することもできるようになってきましたが、やはり直接いろいろな人と交流するに勝るものはないと思います。

大学によってシステムが違うため、忙しくてあまり時間を作れない人であったり、遠方に足を運びたくないと考えている人は、スクーリングや試験に関して直接大学に問い合わせてみるとよいでしょう。

「教員免許」
取得できる通信大学を検索

「資格」
取得できる通信大学を検索

タイトルとURLをコピーしました