通信大学がメインキャンパスを置いている都道府県

通信制大学は学歴にならない?それは完全にウソ!でも通信制大学に対する誤解はある

ここでは、「通信大学(メインキャンパスの場所)」を紹介しています。

通信大学で勉強する際には、メインキャンパスがどこにあったとしてもそれほど影響はありません。

ただし「スクーリング」をメインキャンパスで受けるとすれば、住まいから近い方が便利かと思います。ただしスクーリングも多くの場合にはサテライトキャンパスや各地方に設けられた会場で受けることができるケースがほとんどです。

そのためメインキャンパスの場所は参考程度に知っておければよいかとは思います。

通信大学(メインキャンパスの場所)

都道府県 大学名
北海道 北海道情報大学
埼玉県 人間総合科学大学
千葉県 聖徳大学
帝京平成大学
東京都 明星大学
日本大学
玉川大学
創価大学
法政大学
日本女子大学
自由が丘産能短期大学
東京福祉大学
東京未来大学
愛知県 愛知産業大学
愛知産業大学短期大学
日本福祉大学
大阪府 大阪芸術大学
京都府 佛教大学
京都造形芸術大学
兵庫県 神戸親和女子大学
近畿大学豊岡短期大学
姫路大学
岡山県 吉備国際大学
環太平洋大学

「都道府県」とはメインキャンパスの場所

「都道府県」の項目に記載してある場所は、あくまでもメインキャンパスを設置している場所です。

通信大学はその性質上、直接大学に通う必要はありません。そのためメインキャンパスに通う必要はありません。つまり極端な話、沖縄の人が北海道の通信大学を選んでも良いということです。

ただしこれはあくまでもスクーリングの存在を無視した場合です。

スクーリングを受講するなら場所をチェック

通信大学で勉強する際にチェックしたい項目の1つとして「スクーリング」があります。

スクーリングとは直接授業を受けることです。

基本的に通信大学での勉強は自宅で行うものですが、スクーリングという授業も設置されています。なかなか合格できないレポートや試験の理解度を高め合格するために活用することがあります。

また取得する資格や免許によっては、スクーリングが必須となる単位を取らなければならないことがあります。

参照 スクーリング

 

このようなこともあるため、

  • 取ろうとしている資格や免許はスクーリングが必須なのか?
  • スクーリングが必須の場合、どこで受けることができるのか?

を確認してみるとよいでしょう。

スクーリングの場所はいろいろ

スクーリングはメインキャンパスでも行われますが、各地方でも行われることもあります。

また近年では、オンライン上で行われることもあります。

このあたりは通信大学によって分かれています。

もし実際にスクーリングに参加する場合、そして会場まで距離が離れている場合には、交通費や宿泊費が必要となってきます。これも学費の中の計算として入れておくとよいでしょう。

スクーリングがない通信大学もある

通信大学によって、そして取得する免許や資格によってはスクーリングを必須としていない場合があります。

通信大学の中にはe-ラーニング(オンライン授業・メディア授業)を導入しているケースもあります。つまりインターネット上で授業やスクーリングをけられるといったものです。

参照 スクーリングがなくても卒業できる通信大学がある

 

参照 通信大学の定期試験を自宅のパソコンで受験

 

これもすべての大学に導入されているわけではないため、通信大学の資料からチェックしたほうがよいでしょう。

大学卒業資格であれば通学不要で取得できる

大学卒業資格であれば通学不要で取得できる通信大学はいくつもあります。

たとえば以下の大学です。

たとえばサイバー大学の場合には完全オンラインとなります。

聞きなれない大学名かもしれませんが、文部科学省の認可が下りている大学です。

参照 通学不要で大学卒業資格(学士)が取れる通信大学

 

通信大学を選ぶ際の優先順位 メインキャンパスまでの距離は優先度低め

通信大学を選ぶ際のポイントとして、メインキャンパスまでの距離の優先順位はかなり低いと思います。

たとえば私の場合ですが、以下のような優先順位で通信大学を選びました。

取得したい免許や資格 > 学費 > 通信大学の場所 > (スクーリングの有無)

メインキャンパスに足を運ぶのは限られた免許や資格のみ

メインキャンパスに足を運ぶのは限られた免許や資格を取得するときのみです。

まずは自分の取得しようとしている免許や資格が、スクーリングが必須なのか、そしてそのスクーリングはどこで受講できるのかを確認したほうがよいと思います。

これによっては、スクーリングに参加するために莫大な交通費や宿泊費が必要となることがあるためです。

私は学費の安さで通信大学を選んだ

私はとにかく学費の安さで通信大学を選びました。

まず小学校の教員免許の取れる通信大学をいくつかピックアップし、その中から2つまで絞りました。

1つは東京にある明星大学。もう1つは千葉にある聖徳大学です。

どちらも距離的にあまり大差がなかったため、一番学費の安い明星大学を選んだのでした。

通信大学の学費は安い!学費の安いおすすめ通信大学比較
通信大学の学費は一般の大学と比べて非常に安いです!学費の安い通信大学を比較し紹介しています。大学卒業資格なら約40万円前後で取得可能であり、教員免許なら最短2年で約40万円で取得可能です。

スクーリングはメインキャンパスへ

明星大学は東京にあるため、スクーリングはメインキャンパスに直接行きました。

明星大学で問題はなかった 私の経験談

私は過去に明星大学で勉強をしていたわけですが、とくに困ったことはありませんでした。

他の通信大学で勉強したわけではないため比べようがありませんが、普通に勉強を進めることで単位を修得できましたし、小学校の教員免許を取得できました。

不便に感じたことは別にありません。もちろん私にとっては難しいと感じた科目があり、それに関しては単位を取ることに苦労はしました。

しかしそれは一部のみであり、ほとんどはそれほど苦労せずに単位を修得することができました。

はじめは学費が安いからという理由で明星大学を選んだわけですが、学費が安いから何か不便なことがあるということはありませんでした。

繰り返しますが、他の通信大学で勉強したことがあるわけではないため他とは比較しようがありません。

とはいえ、安い金額で目的を達成できたのですからよかったのだと思っています。

タイトルとURLをコピーしました