【中部学院大学 通信教育部】1種類の教員免許と5種類の資格が取得できる通信大学

【中部学院大学 通信教育部】1種類の教員免許と5種類の資格が取得できる通信大学 社会教育主事の資格が取得できる7つの通信大学
記事内には広告が含まれています。

中部学院大学 通信教育部 資料請求ボタン中部学院大学 通信教育部 資料請求ボタン

中部学院大学で取得できる教員免許

  • 高校 福祉教員免許(1種)

中部学院大学で取得できる資格

中部学院大学の定員について

1年次入学生:300名
3年次編入学生:100名

中部学院大学の学納金について

入学金: 2万円
基本授業料: 3万円 
履修授業料: 5000円(1単位)
スクーリング料: 5000円(1単位)
学生会年会費: 1000円

※実習費・テキスト代別途

中部学院大学の入試日程について

4月入学

出願期間

第1期 2月初旬~2月下旬
第2期 2月下旬~3月下旬
第3期 3月下旬~4月下旬
第4期 4月下旬~5月中旬

※いずれも消印有効

10月入学

出願期間

第5期 8月上旬~8月下旬
第6期 8月下旬~9月中旬

※いずれも消印有効

中部学院大学の入試の方法について

書類選考のみ(筆記試験はありません)

中部学院大学の所在地

岐阜県関市桐ヶ丘2-1

中部学院大学へのアクセス

関ICから車で3分

中部学院大学への問い合わせ先

0575-24-2287(通信教育部事務室)

無料資料請求 1分で完了!

中部学院大学 通信教育部 資料請求ボタン中部学院大学 通信教育部 資料請求ボタン

国家試験対策で高い合格実績

社会福祉士国家資格の合格率は全国平均よりも高く、精神保健福祉士国家試験の合格率も年々高くなっています。

2016年~2020年までの合格率のデータは以下の通りとなります。

社会福祉士国家資格 合格率データ

年度 本学合格率 (全国平均)
2020年 51.70% 29.30%
2019年 49.30% 29.30%
2018年 35.70% 29.90%
2017年 50.60% 30.20%
2016年 47.40% 25.80%

※中部学院大学参照

どの年度においても、全国平均を上回っています。

精神保健福祉士国家試験 合格率データ

年度 本学合格率 (全国平均)
2020年 65.50% 64.20%
2019年 60.00% 62.10%
2018年 60.00% 62.70%
2017年 43.90% 62.90%
2016年 51.90% 62.00%

※中部学院大学参照

年度を追うごとに合格率が高まっており、2020年にもなると全国平均よりも数字が上回っています。

通信大学だから・・・という誤解

通信大学だからしっかり知識を身に付けられないのではないか?と不安に思う人もいるかもしれません。

しかし上記のデータを見てもわかるように、通信大学で勉強をしても十分に成果を上げることができるのです。

「教員免許」
取得できる通信大学を検索

「資格」
取得できる通信大学を検索

タイトルとURLをコピーしました