【愛知産業大学・短期大学 通信教育部】1種類の教員免許と5種類の資格が取得できる通信大学

【愛知産業大学・短期大学 通信教育部】1種類の教員免許と2種類の資格が取得できる通信大学 建築士の資格が取得できる3つの通信大学
記事内には広告が含まれています。

大学

愛知産業大学 通信教育部 資料請求愛知産業大学 通信教育部 資料請求

短期大学

愛知産業短期大学 通信教育部 資料請求愛知産業短期大学 通信教育部 資料請求

愛知産業大学の通信教育部では、1種類の教員免許と5種類の資格を取得することができます。

また短期大学でも通信教育部を設置しています。

愛知産業大学で取得できる免許

※英語の教員免許は愛知産業大学短期大学で取得することが可能です。

愛知産業大学で取得できる資格

  • 一級・二級建築士
  • 一級・二級建築施工管理技術検定
  • 一級・二級土木施工管理技術検定
  • 一級・二級造園施工管理技術検定

短期大学はコチラから

定員について

100名(編入学生は各100名)

出願期間ついて

・正科生1年/正科生3年次編入学生
2月上旬~4月中旬(消印有効)
※入学日4月1日

科目等履修生

・4月期生
2月初旬~4月中旬(消印有効) 

・10月期生
9月上旬~9月下旬(消印有効) 

参照 科目履修生

 

入試について

書類選考のみ

授業料について

入学金:4万円 

授業料(デザイン学科):23万6000円(年32単位+スクーリング8単位含む) 
授業料(建築学科):23万6000円(年32単位+スクーリング8単位含む) 

学生教育研究災害傷害保険:130円(4年間有効) 

※テキスト代含む
※3年次編入学は別

所在地

愛知県岡崎市岡町原山12-5<本学>
東京都港区芝2-29-13<東京サテライト>

アクセス

名鉄「藤川駅」より徒歩10分<本学>/「田町駅」より徒歩10分<東京サテライト>

問い合わせ先

0564-48-8282(大学事務室)

無料資料請求

大学

愛知産業大学 通信教育部 資料請求愛知産業大学 通信教育部 資料請求

短期大学

愛知産業短期大学 通信教育部 資料請求愛知産業短期大学 通信教育部 資料請求
この記事を書いた人
通信教育で教師を目指す編集者

国内でも通信大学に関する情報サイトとしてはTOPクラスで長い運用歴を誇る当サイトを運営。
海外留学後、日本の大学を卒業。家庭教師や学習塾で講師をしながら通信大学で小学校教員免許を取得。
その後、小学校で複数年クラス担任として教壇に立つ経験を持つ元小学校教員。
2004年より前進となるサイトの運営を開始し、これらの経験を交えて現在のサイトとして確立し現在に至る。通算20年以上教育業界には携わり続け、2022年より小・中・高生向けの学習塾を開講。

保有資格:小学校教員免許(明星大学で取得)
運営:通信教育で教師を目指す
運営について:ポリシー
監修:
編集長(IT会社代表/元小学校教員/学習塾経営)・・・監修範囲:全体構成・数値整合性/最終監修:2025-09-07
現役小学校教員T(公立小学校 教諭/教員歴20年・小学校教諭専修)※実名非公開の理由:現職のため/編集部確認:教員免許・在職を確認済み
大学教授T(私立大学 教授/専門:教職課程)※実名非公開の理由:勤務先規程による/編集部確認:在籍と担当科目を確認済み
編集ポリシー:一次情報(編集者の実体験・各大学の学費ページ・文科省統計)に基づき、年次更新。誤り報告は<問い合わせ>まで。

通信教育で教師を目指す編集者をフォローする
建築士の資格が取得できる3つの通信大学通信大学で教員免許を取得 教員免許の取れる通信大学一覧
シェアする
通信教育で教師を目指す!
「教員免許」
取得できる通信大学を検索

「資格」
取得できる通信大学を検索

タイトルとURLをコピーしました