通信制大学の入学審査で落ちることはあるの?一般論でいうと落ちることはない

初めまして、ヤムといいます。25歳、アルバイトのものです。通信制大学への進学を検討しています。

最終学歴が高卒で大卒と司書の資格を取りたくて、法政大学経済学部商業学科への進学を希望しています。

この学部を希望した理由は、就職に有利になる資格をとったほうがいいと友人から助言を受け、色々あった資格の中から簿記を選んで勉強を始めました。そしてこの分野の勉強をもっと深くしてみたいと思ったからです。今月の日商簿記試験で3級に合格しました。

あと質問させていただきたいのですが、大学に入学する際に課題(指定された本を読んで500字程度で論評する)があるのですが、この課題はうまく書けていなければ入学許可が下りない難しいものなのでしょうか?

課題についての質問には大学側では一切答えないみたいなことが書いてあったので不安です。これからもコメントさせていただくことがあるかと思いますがよろしくお願いします。

こんにちは、ヤムさん。

私は通信教育で教員免許を取っただけですので、司書関連のことは良く分かりませんが、教員免許関係の通信大学は、入学に関して試験等はありませんでした。

経歴に対し、よほどのことがないと入学拒否はないと思います。

私の勝手な推測ですが、この課題は単なる人間性、一般常識を問うものではないでしょうか?私も通信大学を探していたとき、とある通信大学に電話で問い合わせたことがあります。

「入学の際に落ちることってあるのですか?」

すると、電話で大学の関係者が、

「普通ありません。よほど初めに提出してもらう書類に不備や問題点がない限りは大丈夫です。」

とのことでした。また、入学者数を見てもその通信大学では、数千人単位で入学許可になっていました。ですので、入学に関しては難しいことはないと思います。しかし、これはあくまでも教員免許の通信大学の話です。

※追記
通信大学の入学審査で落ちる事を心配されている方が多くこのページに訪れます。今一度言っておきますが、「通常通信大学に入学できないということはありません」。しかしこれはあくまでも「通常」の話です。

入学試験の選考基準は通常発表していないので何とも言えませんが、余程のことがない限り入学することができます。世間で普通に暮らしている状態であれば問題ないでしょう。また、必要書類の提出を期限内にしなかったり、書類の不備があったり、お金を納めなかったりと、入学に関しての不備があった場合には入学することができないでしょう。

参考掲示板⇒https://tuushin.jp/patio/read.cgi?no=8

 

通信大学の書類審査で落ちることは普通はない しかし・・・

通信大学の入学審査で落ちてしまうことは普通は考えにくいです。

通信大学によっては、入学希望理由(200文字程度)などの提出を求められることがあります。

もしそれを提出しない、もしくはあまりにもおかしなことを書いてしまった場合には、あまり良くない結果になる可能性は否定できません。

もしそうだったとしても、通信大学はそのほかにも数多くあるため、他の通信大学を選べばよいだけです。

書類の不備はNG

私自身、書類の不備をしたことがないためなんとも言えないのですが、一般的に考えても、提出しなければならない書類を提出しないとなると、審査には通らない可能性があるでしょう。

大学側としてもルールを守れない人間を入学させることは避けたいためです。

この記事を書いた人
通信教育で教師を目指す編集者

国内でも通信大学に関する情報サイトとしてはTOPクラスで長い運用歴を誇る当サイトを運営。
海外留学後、日本の大学を卒業。家庭教師や学習塾で講師をしながら通信大学で小学校教員免許を取得。
その後、小学校で複数年クラス担任として教壇に立つ経験を持つ元小学校教員。
2004年より前進となるサイトの運営を開始し、これらの経験を交えて現在のサイトとして確立し現在に至る。通算20年以上教育業界には携わり続け、2022年より小・中・高生向けの学習塾を開講。

保有資格:小学校教員免許(明星大学で取得)
運営:通信教育で教師を目指す
運営について:ポリシー
監修:
編集長(IT会社代表/元小学校教員/学習塾経営)・・・監修範囲:全体構成・数値整合性/最終監修:2025-09-07
現役小学校教員T(公立小学校 教諭/教員歴20年・小学校教諭専修)※実名非公開の理由:現職のため/編集部確認:教員免許・在職を確認済み
大学教授T(私立大学 教授/専門:教職課程)※実名非公開の理由:勤務先規程による/編集部確認:在籍と担当科目を確認済み
編集ポリシー:一次情報(編集者の実体験・各大学の学費ページ・文科省統計)に基づき、年次更新。誤り報告は<問い合わせ>まで。

通信教育で教師を目指す編集者をフォローする
当サイトに寄せられたQ&A
シェアする
通信教育で教師を目指す!
「教員免許」
取得できる通信大学を検索

「資格」
取得できる通信大学を検索

タイトルとURLをコピーしました