中学教員として働きながら通信大学で小学校教員免許を取得できるのか

中学教員として働きながら通信大学で小学校教員免許を取得できますか?

中学校教員として働きながら、通信大学を利用して小学校免許を取得したいと考えています。

現在保持している免許は中学校数学の1種免許です。単位の換算もできるので、12単位くらいで済むと通進大学でききましたが、実際に働きながら、取得できるものなのでしょうか?

小学校教師をしている親は大丈夫だろうといいますが、中学校は大変そうで不安です。小学校免許を最短時間で取得して、はやく小学校教員になりたいのですが。実際に就職してから二足わらじでとれるものなのか・・・

結論から話しますと可能です。

すでにかなり多くの人が同じような状況で小学校の先生になっています。

問題は現在の状況です。

・中学校教員

・社会人

まずこのどちらかにもよります。

恐らく質問内容から「教員免許は持ってい入るが、学校では働いていない」と思われます。

いずれにしてもすでに中学校の教員免許を持っているとのことですので、比較的早く小学校の教員免許を取ることは可能です。

早いといっても1年~2年は必要となるかと思います。

もしあなたが「中学校で採用されており1年目の段階」であれば大変だと思います。初任者研修があるためです。もしそうであれば初任者研修が終わってから勉強をはじめたほうが余裕があると思います。

いずれにしても中学校で働きながら小学校の教員免許を取る先生、またはその逆の先生は意外とたくさんいます。

そして通信大学に通っている人のほとんどは何かしらの仕事をしながら勉強しています。

その点から考えても、全然問題なく勉強をすることができると思います。

参照 先生になりたい人必見!学校の先生になるために必要な2つこと

 

仕事をしながら通信大学で勉強する人は多い

通信大学の学生の多くは、何かしらの仕事をしながらの人が多いような印象です。

私は小学校の教員免許を取得しましたが、その際に周りにいた学生の多くは社会人でした。その中には現役の先生も複数人いました。

私は、アルバイトをしながら通信大学で勉強をしていました。

そのため、何か仕事をしながら通信大学で勉強すると言うことは特別なことではないと思います。

勉強時間を確保するのが大事

仕事をしながら通信大学で勉強する際には、勉強時間の確保が大切となってきます。

私が通信大学生だった頃、自分の勉強の進捗は自分で管理するしかありませんでした。

  • 全部でどれだけの科目の単位を取る必要があるのか
  • どの勉強から始めるか
  • レポートはどのくらい書いたのか
  • いつまでにレポートを出さなければならないのか
  • 試験はいつ受ける必要があるのか

など、これらのことをすべて自分で管理する必要がありました。

一度、レポートを出すのを忘れていたことを締切日当日に思い出しました。郵送していては間に合わないため、直接大学まで持って行ったこともあります。

一般的な大学であれば、「◯月◯日までにレポートを出しなさい。」といった指示を先生から直接受けることができます。しかしその当時の通信大学では、その管理を自分で行わなければなりませんでした。その点は気をつけなければならないことだと思います。

小学校の先生から中学校の先生に

今回の質問者とは逆で、小学校の先生をしながら中学校の先生を目指す人もいます。

これに関しても決して特別なことではなく、意外とある話です。

部活動などがない小学校の場合、特別な役職についていない限り時間の融通は結構聞くと思います。

そのため、毎日といわずとも1週間で数時間でも時間を確保することができれば、レポート作成をすることができることでしょう。

参照 働きながら教員免許を取得 社会人になってからも先生になれる

 

「教員免許」
取得できる通信大学を検索

「資格」
取得できる通信大学を検索

タイトルとURLをコピーしました